活動実績 ー こども・学校関連事業
「日本から遠く離れたアフリカをもっと身近に感じてもらえたら…」そんな思いからこども事業ははじまりました。文化交流は相互理解を育み、相互理解はこどもの感性や価値観を育てます。劇団AFRICAでは「人」「絆」など教育テーマに沿った内容で異文化交流を分かりやすく!かつ楽しく♪お届けさせて頂きます。幼稚園や小学校での鑑賞会、PTAや公民館の催しなど、これまで沢山のイベントに出演させていただきました。0~3歳の乳幼児親子向けの新しい作品「HAPPY BIRTH」もご好評いただいております。
2019 | ・ツナガルアートフェスティバルFUKUOKA2019@福岡市エルガーラホール(1月) ・TYAインクルーシブ・アーツ・フェスティバル@東京(1月) ・NPO法人 ISC糸島スポーツクラブ主催「感じて!アフリカンリズム」@糸島(2月) ・福吉小学校親子レク「アフリカのお祭りをつくろう」@糸島(2月) ・九州沖縄子どもと舞台芸術出会いの広場「第4回合志市こども国際芸術フェスティバル」@熊本(3月) ・西アフリカ伝統芸能幼児教育カリキュラム with TTMDA@銀川(4月) ・イングリッシュキャンプワークショップ@能古島(4月) ・九電みらい財団助成事業 親子DEつながるアートぷろじぇくと第1弾 『親子でカリンバを作って、一緒に奏でて楽しもう♫』 〜〜胎内記憶を思い出す旅にでよう〜〜@糸島(5月) ・九電みらい財団助成事業 親子DEつながるアートぷろじぇくと第2弾 西アフリカ発信☆アフリカの子育てに学ぶ~はじめてのアフリカンコンサート×目からうろこの栄養学〜@糸島(5月) ・ベイビードラマ○△□ちゃん@熊本(6月) ・宗像ユリックス1day Park Festival(わんぱくフェス)@福岡(8月) ・那珂川こどもアート広場@福岡(8月) ・九電みらい財団助成事業 親子DEつながるアートぷろじぇくと第3弾 「糸島こどもアートフェスティバルvol.2」@糸島(9月) ・フレスポ鳥栖 劇団AFRICAパフォーマンス&ワークショップ@佐賀(9月) ・アフリカの子育てに学ぶお話会@大分(9月) ・福岡市文化振興財団アーティストと出会う事業@脇山小学校(10月) ・ベイビードラマ○△□ちゃん@大分(10月) ・久留米市文化振興課主催 芸術体験事業@船越小学校(11月) ・福岡市文化振興財団アーティストと出会う事業@西戸崎小学校(11月) ・博多ろう劇団主宰「ブンナよ木からおりてこい」出演 @福岡県立福岡聴覚特別支援学校(11月) ・伊仙町子育て推進事業 ベイビードラマ○△□ちゃん/全年齢対象作品 パッティパタパ@徳之島(11月) ・福吉小学校親子レク「アフリカのお祭りをつくろう」@糸島(11月) ・九電みらい財団助成事業 親子DEつながるアートぷろじぇくと第4弾 「親子で学ぶ護身(心)術」@糸島(11月) |
2018 |
・親子サークル「さくらんぼ」アフリカン体操教室(1月~8月) ・アジア児童青少年舞台芸術フェスティバル 2018 in KAGOSHIMA(2月) ・ベイビードラマ「○△□ちゃん」「Happy Birth」試演会@福岡市(6月) ・花畑公民館まつり ジェンベカフェ@福岡市(7月) ・宗像ユリックス開館30周年記念企画 1day Park Festival(わんぱくフェス)@宗像市(7月) ・糸島市ファミリーサポートセンターオープニングセレモニー@糸島(9月) ・(財)福岡市文化芸術振興財団主催「アーティストと出会う」事業@壱岐東小学校(11月) ・(財)福岡市文化芸術振興財団主催「アーティストと出会う」事業@飯倉小学校(11月) ・仲原小フェスティバル@仲原小学校(11月) |
2017 | ・アートフェスティバル「みんなであそぼ」@大野城まどかぴあ(1月) ・糸島市教育委員会主催「みんなのコンサート」@糸島(9月) ・飯塚市立庄内中学校 芸術鑑賞会@飯塚(11月) ・春日市子供会イベント出演@春日(11月) ・福岡県レクリエーション協会主催「アフリカンダンスを踊ろう!」@福岡(11月) |
2016 | ・筑紫野私立天拝中学校 芸術鑑賞会(10月) ・いのちのコンサート@Voovoo Lounge ・「ミアーレ・キッズ・プログラム」宗像ミアーレ音楽祭@宗像ユリックス(9月) ・福岡県特別支援学校中等部 国際理解協力特別授業(7月) ・筑後市内小学校合同鑑賞会「5・6年生の部」@サザンクス筑後(6月) ・乳幼児芸術体験会「○△□ちゃん」@久留米市安武保育園(3月) |
2015 | ・乳幼児の為の光と音の世界[Happy Birth]こども夢基金助成事業@糸島市市社会福祉センターふれあい 自主企画公演@パピオビール―ム ・コドモアフリカ@福吉公民館・大入公民館 ・いのちのコンサート@Voovoo Lounge ・福岡市共働事業「○△□ちゃん」幼児の為の初めての芸術との出会い事業@九州産業大学円形ホール・親子でジェンベ&ダンスWorkshop@警固公民館 ・芸術鑑賞会「西アフリカの色々なリズムを体感しよう♪」@飯塚市立二瀬中学校 |
2014 | ・西日本新聞主催 こどもっとだいがく ・わくわく動物パラダイス@絵本ミュージアム ・福岡市共働事業「○△□ちゃん」幼児の為の初めての芸術との出会い事業 @九州産業大学円形ホール ・鑑賞会「サカナどろぼう」@長住小学校 ・大日保育園 夏祭りオープニング |
2013 | ・西日本新聞主催 こどもっとだいがく ・親子で楽しむコンサート“劇団AFRICA春公演”@みらいホール ・福岡県警主催 夏祭り ・みんながつくる街ミニ福岡@九電体育館 ・革をつかってアフリカワークショップ@大橋夢R ・福岡市共働事業「○△□ちゃん」乳幼児の為の初めての芸術との出会い事業@さいとぴあ ・親子でアフリカンダンス@鳥飼小学校 ・鑑賞会「みんなで仲良く食べようね♡」@高取保育園 / 柳川幼稚園 |
2012 | ・大分市岩田学園芸術鑑賞会 「絆」公演@大分文化会館 ・親子deアート子どもフェスティバル ・鑑賞会「西アフリカの色々なリズムを体感しよう♪」@水巻小学校 / 東箱崎小学校 ・鑑賞会「みんなで仲良く食べようね♡」@井尻保育園 / 飯塚幼稚園 |
2011 | ・西日本新聞主催 こどもっとだいがく |
2010 | ・鑑賞会「西アフリカの色々なリズムを体感しよう♪」@水巻小学校 ・西日本新聞主催 こどもっとだいがく |
2009 | ・鑑賞会「西アフリカの色々なリズムを体感しよう♪」@新上五島 浜の浦小学校 |
2017年2月7日現在
※活動の様子はこちらをご覧ください
※ご依頼を検討されている方はこちら↓