
昨日はいいお天気でしたね。
千歳飴を手に華やかに装った子どもたちで神社や街がにぎわう頃、私たちは広川町の国際交流イベントに参加してきました。^^
こんにちわ~♪GEKIDAN☆AFRICA久しぶりの活動レポートでございます。
秋の国際交流フェスティバルin広川
みどり豊かな田園風景が広がる「はなやぎの里」で開催された国際交流イベント。
小さな子どもちゃんから父ちゃん母ちゃん、おじいやおばあや地元の青年、アフリカの留学生たちも加わり沢山の人で賑わいました。
アフリカの料理の試食会、留学生によるミニステージ、
雑貨販売や写真展示などもありアフリカをより身近に感じられたのではないでしょうか?^^
雑貨があまりに可愛いので思わず衝動買い・・・危うくジェンベまで買うところでした(笑)
恐るべしアフリカンパワー!!
劇団のステージは午前と午後、
午前中は子ども(乳幼児)向けの作品「○△□ちゃん」の上演。
子どもたちのキラキラした笑顔がたまらないひと時でした。
午後はアフリカンミュージックコンサートと参加型のリズムセッション。
最後はみんなで輪になって踊りました~♪
おじいやおばあが顔をクシャクシャにして笑う姿が、踊る姿がとても愛おしかったです。
やっぱり太鼓の音はいいですね~、みんなが自然と笑顔になって☆ (≧▽≦)
こんな素敵な機会をいただけたことに本当に感謝の気持ちで一杯です。
以下、写真でフェスティバルの模様をお届け致しま~す。
皆様、今日も良い一日を♪♪♪
From 2015国際交流フェスタin広川. Posted by Gekidan Africa on 11/16/2015 (22 items)
- 広川まち子withダンサーズ
- 「○△□ちゃん」での様子。
- ステージと客席は隔たりがありません。 子どもが走り回っても大丈夫な作品なんです♪^^…
- 「○△□ちゃん」のキャスト
- 11月15日国際交流フェスタのキャスト。 つえちゃんとケンちゃん、サポートありがとう~!!…
Generated by Facebook Photo Fetcher 2