
“5月3日(土) 4日(日)、糸島の鹿家公民館で行われたアフリカンキャンプの模様をお届け致しま~す♪
ご来場くださった皆様、本当にありがとうございます!!おかげさまでとっても素敵な2日間を過ごすことができました~♪^^
こうして振り返ってみると、ホントに楽しい2日間だったなぁ・・・としみじみ思います^^
※こちらのアルバムはダイジェスト版です。写真を全部見たいーーっ!という方は、メッセージくださいませ。後日、個別にアルバムURLを送らせて頂きます。また、「この写真は削除してー!」という場合もこちらにメッセージくださいませ。どうぞ宜しくお願い致しますm_ _m”
From 糸島アフリカンキャンプ vol.1. Posted by Gekidan Africa on 5/06/2016 (71 items)
- 懐かしいつくりの廊下。昭和なつくりが愛おしくてたまらない
- 畳ってのが嬉しいね♪
- Daiちゃんの太鼓クラス
- 上手にできなくても大丈夫!
- 「音」を楽しましょう
- アフリカの布でつくる鯉のぼりワークショップ♪
- どんな鯉のぼりができるのかな?^^
- Rinaちゃんのバラフォンワークショップ♪
- バラフォンに触れられるチャンス!!
- バラフォンのやさしい音色が響きます♪
- ちいさめの女子たち^^
- Rumikoのダンスクラス
- 子どもも大人もアフリカンを楽しむの巻
- おかあさんも子どもも笑顔~♪
- WSを支える楽団のサウンド。頼もしいね~♪楽しいね~♪♪ 生音最高だね~♪♪♪…
- 可愛い応援もあったりしてミュージシャンも思わずにっこり♪
- Tsueちゃんのワーク
- 楽しそうだなぁ~私も受けたいなぁ~
- 後ろの方では子ども達が賑やか師
- つい加わりたくなっちゃうよね^^
- 気分は上々~
- Ayaちゃんのヨガワーク
- Rumikoのアフリカンクッキング♪
- 夜はキャンプファイヤー♪
- 火のぬくもりっていいよね~^^
- 時に激しく
- 時に妖艶に。
- マスクマン登場!!
- からの、ファイヤーダンスタイム
- ファイヤーダンスを盛り上げるミュージシャン達
- 火をのむ姿に息をのむ
- ちくわ君も見入る!
- さーちゃんの目も炎上
- 屋外の宿泊チーム、テント組の様子。「えのきのバター焼き」をいただきました。おいしかったなぁ~♪…
- おっはよーございます!
- 朝から元気な子どもたち
- 廊下を走るもOK!
- 朝のバラフォンクラス
- 僕もちょっとだけ・・・やってみました!
- 子どもたち with ちくわ君
- お昼ごはんを買いにキッチンへ
- カンシー(左)とチェブジェン(右)を頂きましたー。
- アフリカ飯うまし!!
- Hirokiの太鼓クラス
- 楽しくて丁寧なレッスン。
- キッチンの片隅で・・・
Generated by Facebook Photo Fetcher 2