カテゴリー:活動レポート
-
【活動レポート】小学校での鑑賞会
先日、春日でのこと。鑑賞会後のQ&Aコーナーで小学児童にこんなことを聞かれました。 Q「その格好、寒くないんですか?」 素朴な質問に思わず頬が緩みました。 A「正直...…詳細を見る -
【活動レポ】未来を生きる君たちへ♪
未来を生きる君たちへ♪ 先週に続きましての活動レポート^^ 芸術の秋は大忙しです。 こんにちは、GEKIDAN☆AFRICAです。 6日の月曜日、飯塚の中学校へ行って参りました。 恒例の「お好…詳細を見る -
アフリカンな余興のすすめ♪ 〜披露宴編〜
アフリカンな余興はいかがですか~? 先週末のこと、午前中は「おしごと博覧会」への出演。午後は、劇団メンバーの 結婚式❤️余興へ行って参りました! 会場は、天神ど真ん中にあるおしゃれ~~なQUANT…詳細を見る -
【活動レポート】みんなのコンサート@志摩歴史資料館
朝晩涼しいこの季節。それでも、日中暑かったり日差しが強かったりすると、「まだまだ夏かも〜♪」と錯覚しちゃいます。 でも、ふと木陰に入ると、近くでコオロギの鳴き声が。遠くで鳴くセミの声はどこかさみしげ。残…詳細を見る -
【活動レポート】絵本ミュージアム2017
【活動レポート☆絵本ミュージアム編】 本日は、アジア美術館毎年恒例の一大イベント『絵本ミュージアム』でのワークショップ、DIYで作る楽器つくりに、DAI&Rumikoで行って参りました。 普段…詳細を見る -
【活動レポ】AAA CHINA 天津・済南編
6/24~7/1まで、年に一回のTTMDAアジア長期ワークショップ&パフォーマンスの為、中国は天津・済南に行って参りました。 6日間の、集中トレーニングを経て、中国・台湾・香港・シンガポール・韓国・日本から集まった有志…詳細を見る -
活動レポ 中国天津編
【活動レポ 中国天津編♪】 TTMDA幼児教育カリキュラムの為、中国は天津に行ってまいりました。 天津と言えば、天津甘栗・天津飯♡と食べることが楽しみなRumikoですが、これは日本だけの話でありまし…詳細を見る -
「みんなであそぼ」活動レポート・・・その弐
突然ですが問題です。 牛が三つ並んで「犇」コレ何て読むか分かります? 例文「 犇と抱きしめる」 ちなみに私は「ぎゅっとだきしめる」と読みました。雰囲気でw でも、読みまつがいです(笑)正解は「ひし…詳細を見る -
「みんなであそぼ」活動レポート・・・その壱
主催者はじめ出演者達との出会いは、5年前。 福岡市とNPO法人子ども文化コミュニティーとの協働事業 「乳幼児の為のはじめての芸術」のアーティスト研修でした。 「何か一緒にやりたいですね〜!」という一言か…詳細を見る -
【活動レポ】1月8日パピオで踊り初め⭐︎叩き初め
凍てつく寒さが続いております。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? おはようございます♪ GEKIDAN⭐︎AFRICAです。 今年初めての活動レポートは「Rumiko髪型変えました♡」 …詳細を見る -
「ブンナ」活動レポート:手話と声と字幕と音楽
新しい扉が開きました!! 最近、と〜っても貴重な体験をさせていただきました。 こんにちわ!GEKIDAN AFRICAです♪ 今年も残すところあとわずかとなりました。 年内最後の活動レポートは、福…詳細を見る